2010年06月01日
旅の思い出 その弐。

『飯でも行こうか』
オッサンのこの一言から全ては変わりました。。。
私は知らぬ間に暴力団の客人になってしまいました。
オッサンと私にお付きの社員さんが3名加わり焼肉屋さんへ。。。
オ『メニューのモン全部』
この人アホ??
耳を疑いました。
その後も、、、
『上ば全部!』
私の肉も社員さんが焼いて皿に運んでくれるんです。
ビールも残りわずかになると新しい冷えたのが来るとです。
一番驚いたのが、社員さんは一口も飲み食いなさらないのです。
社員さんは焼くだけ!
テーブルには乗り切らないほど肉があるのに…
それから数件飲みに連れ回されソファーで就寝。
朝になると今度は頭を剃ったオッサンが。。。
恐い顔で職業は聞かなくとも顔に書いてありました。
皆さん『カシラ』呼んでましたが、カシラには髪がありません。。。
カシラの
『もう何泊かしていけ』
の説得を何とか振り切りやっとの思いで解放。
それでも足摺岬の近くまで先導してくれました。
それから時が経ち私も念願のお店を出す事が出来、県外からも友人が沢山お祝いに来てくれました。
ある日、昔同僚だった美容師仲間の後ろに
『カシラ』が!!
まさかの!!
『カシラ』!!!
美容師仲間に尋ねました。
『知り合い??』
『うん。ウチの親父やねん。』
グッジョブ!!
Posted by モンタージュ at
19:03
│Comments(12)
2010年06月01日
旅の思い出。

もう6月ですね。
今日は『いひゅうもん』さんのブログをパクり私の旅の思い出話。
若い頃、独身の頃は暇を見付けてはよくバイクに寝袋とテントを積んで一人ツーリングに行ってました。
一番、思い出深いはなし。
もうやがて10年前。
お店の改装に伴い10日のお暇を頂きましたので〜早速バイクで一人鳥取、広島を経由して四国一周の旅へ。
旅も残すところ3日の夜。
場所は南国土佐の高知。
久々銭湯の風呂に入り駐車場で地図を広げ無料キャンプ場を探しておりますと、
オッサンが、、、
オ『どこからね?』
私『九州です。』
オ『ウチに泊まらんね?』
私『悪いですからテント張れる所を教えてください』
オ『よかよか。んなら事務所に泊まらんね。シャワーもあるよ。』
私『ぢゃ甘えます!』
オッサンが社員さんに来客ありの電話をしてる間に準備をしました。
オッサンの事務所のビルに着き。
私は『さすが土建屋のビルは違うなあ』と思い2階の事務所に入りますと、、、
それは立派な神棚!!
壁には社員さんの名簿の札があり、みんな黒い字ですが、中には赤い字が。。。
私『赤い字の方はお休みですか??』
オッサンは120%の笑顔で
『そいつら懲役中』
んっ!?
、、、懲役中!?
お気付きですね?私が居る場所は土建屋の事務所ではなく。。。
『暴れる力の団体』
と書いてお馴染みの
暴力団の事務所でした。
そういえば社員さんも心なしか『コワモテ』
パーマ屋勤務の私には見慣れない服装に髪型ばかり。
どうする私。。。
続きはまた次回。。。
グッジョブ!!
Posted by モンタージュ at
13:25
│Comments(12)