スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年06月30日

友人にせがまれて。




他人様はいつも自分のいいように何でも言いますね。 


本日も遊びに立ち寄った友人が。。。 



『もうお店6年かい?』


『頑張ったね!』


『いやー。中々、出来るもんぢゃないよー。』


『20代だったもんねー』

等々、おだてるモノですから私もチョーシに乗り。 

『そんな事ないよ。お客様のおかげですよ。』



なんて返しますと友人が。


『今年は周年イベントしなかったね。。』 

『今からでもいいんぢゃない??』 



等々の上手い口車に乗せられまして。 



明日から10日間だけ、イベントを行います。 



と、言いましても何の準備もしておりませんので、取り敢えず値引きします。 



『おてもやん』 


と電話でご予約ください。


薬液に限りがありますので、ご予約はお早めに。 



日頃の感謝を込めまして、赤字確定のシークレットイベントです。 


是非この機会に!! 




グッジョブ!!  

Posted by モンタージュ at 17:05Comments(3)美容室

2011年06月29日

オトコのたしなみ。

昨日、宣言しました通り。


行って来ました渓流釣り。


いつもの様に大変、大変、楽しんで参りました。


釣りはどれだけ『釣れるか』よりも『誰と行くか』でまた楽しみも変わってきますね。




そして、もうひとつの楽しみは、どうやって食すか。


ヤマメやイワナはやはり



『塩焼き』


『唐揚げ』


『天麩羅』


たまりませんね。






..が、しかし。。。



今日はチョビッコ変わった料理法をご紹介。



酒好きにはたまらない



『山女魚の骨酒』




まずは、山女魚様を炭火でおよそ2時間かけカラカラに焼きます。


もちろん。焦がさないように丁寧に。。。





カリカリの山女魚様に『熱燗』を注ぎアルミホイルで蓋をします。


2〜3分軽く揺らして馴染ませます。


この時。私は少し甘口の日本酒が好きです。






アルミホイルを少し開け、ライターで火を付けアルコールを飛ばしたら。。。





  Do!Do!完成!!




  



フグのヒレ酒。 


ヒラメのヒレ酒。 



決して負けません。




美味い一杯の酒の為に、丸一日費やす。



これもひとつの、『粋』ぢゃ〜ないでしょうか。




機会がございましたらお試しを!! 




グッジョブ!! 



  

Posted by モンタージュ at 23:33Comments(2)釣り

2011年06月27日

Doでしょう!

梅雨です。


私は釣りに。。。


行けません。


いわゆるストレスが溜まっております。



せめて魚と触れ合っておこうと作ってみました。








山女魚の揚げ出し。 



薬味には山葵をDoぞ。 



グッジョブ!! 


  

Posted by モンタージュ at 23:58Comments(2)釣り