スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年02月17日

コインランドリー。

タオルが乾きませぬ。。。 




主婦のサンクチュアリ。 



Theコインランドリーなう 





女性セブンを読みたい気持ちを抑え帰ります。 






パーマの日常でした。 






グッジョブ!!  

Posted by モンタージュ at 14:06Comments(2)美容室

2011年02月14日

チョコレート。

Fuck´n!バレンタイン!




あっ。



間違えました。。。。




Happy!!バレンタイン!








早速。二名の女性にチョコレートを頂きました。 




お二人供。 



少し照れながら。





ニッコリ笑って。 




『息子さんに。。。』





全国のブ男を代表して一言 



『男の価値はチョコレートの数では無い! 
髪が切れるかだ!!』








まだ私の今日のカバンは『若干』の空きがあります。




グッジョブ!! 


  

Posted by モンタージュ at 11:31Comments(4)俺。

2011年02月12日

ちっちゃい。

今日はこれから昼飯です。



ブログとは誰が見ているかわかりませんね。。。



あまり、テキトーな事ばかり書いておりますと、思わぬ事がございます。





私が、ボンタンアメをリスペクトするがゆえに書いてしまったブログをお客様が、御覧になり、、、、





またまた頂きまました。



ボンタンアメ&兵六餅。






箱が少し小さいタイプ。 



変わらぬ美味しさ。 




アイ LUV。 


ボンタンアメ!   



4エバー! 




グッジョブ!! 

  

Posted by モンタージュ at 15:12Comments(6)俺。

2011年02月11日

牛乳。

本日もたくさんのお運び厚く御礼申し上げます。 





本日最後のお客様をお待ちする間にブログの更新。 



皆様。 



牛乳はお好きですか? 




私は苦手です。 




しかし、牛乳は凄く体にはいいそうですね。 




寝る前などに、少し温めて飲むとリラックスして安眠できるそうですね。 





しかし、その牛乳。 






毎日飲んでいる人よりも、





毎日配ってる人の方が健康なんだそうです。。。 




牛乳屋さんへ。


マッドリスペクト!



グッジョブ!! 



  

Posted by モンタージュ at 18:52Comments(2)俺。

2011年02月09日

疑惑。

本日の釣果はセイゴ2匹と言う結果で満足でした。 


スズキ用の竿では無く、トラウト用の7.2ftライトタックルでしたので十分楽しませて頂きました。 




セイゴさん。 



遊んでくれてありがとう。 




さて、私の昨夜のブログにもコメントを頂いておりましたが、私のブログの内容をどうやら『ネタ』ではないのか?  



と、しばしば疑惑を持たれているようですね。






皆様はDo思いですか? 




そうなると、私もブログを書いていらっしゃる皆様にお聞きしたい。 



皆様。。。

多少は脚色しますよね? 




そうですよね。。。 




私も致します。 





私は声を大にして言いたい!! 




私は冗談は言います。 

・・・が、  

『ウソは言いません!』





昨夜のブログは。。。 





全部!!








『ネタです。』 




グッジョブ!! 


  

Posted by モンタージュ at 02:38Comments(4)俺。

2011年02月08日

セイゴ釣り。

明日はお休み水曜日。 




ですが、何かと予定があるため、釣りに行けません。 




ので、只今、白川河口に、セイゴを釣りに来ております。 





先週は、サクラマスらしき魚に糸をプッつりやられ自信を無くしておりましたが、先程、3投目にて、ヒット。 





47センチのセイゴでした。 





写真を撮ろうかとがんばりましたが、暗すぎる為、撮影不能。 




早速ヨメに電話。 



私 
『釣れたよ〜持って帰ろうか?』 



ヨメ 
『いらない。』







リリースとなりました。。 





てっぱんさんのご主人様へ。 





先程のヒットルアーは。 



シュガーディープ7cm 

パッションカラー 


でした。 




今日は粘ります。


グッジョブ!! 


  

Posted by モンタージュ at 21:39Comments(2)釣り

2011年02月08日

オーシャンアロー。

節分も過ぎ日中はずいぶん暖かくなって参りました。 

暦の上では春ですね。


ちょっと出掛けるにはいい季節になってきましたね。


先日。 


家族で島原に行って参りました。 



帰りはオーシャンアローで帰って来ました。 



中々の客船で、片道約30分の優雅な船旅でございます。 




甲板からはカモメに餌をやることが出来ますね。 




夕日に照らされヨメがセガレを抱っこしてカモメに餌をやっております。 




後ろより見るその光景はまるで、一枚の画を見るかのようですね。 







ふと、隣の老夫婦に目を向けますと何やら変わった光景。 



餌をやっておられるようですが、何やら違和感が。。 




小銭を手に持っておられるようで時より海に投げておられます。






辺りをよく見てみますと、壁には張り紙が、、、





『カモメの餌、50円』 





グッジョブ!!


  

Posted by モンタージュ at 03:22Comments(11)俺。

2011年02月06日

二人の恋はラウンド2

近頃、連日の様に帰りが遅かったので、たまには早くお店を閉めて。。。




『ザ・家族サービス』





最近では私の気持ちとは裏腹にゼガレが、、、



『テニスの王子様』

&

『機関車トーマス』


に夢中。。。



ゴルフぢゃねぇのかよ??


と、言いたい所をグッとこらえて行ってきました。



『ラウンド1』へ。











初めていきましたが、、



こんなアルティメットなアミューズメントが近くにあったとは。。。 




セガレの前で、ポケバイでハングオンを決めてやろうかと思いましたが、スタートの時間が決まってるとの事だったので諦め私が向かった先は、 




もちろん。。。 





釣り堀コーナー。 




若いアベックが、キャッキャッやってますが、釣れてません。 




そのハズです。



なぜなら。。。





アワセ方が違うから。




『見てろ。小僧。』




取り敢えずは一匹ゲット。 




こんな所でも本気をだして喜ぶ私。。。  




釣り堀の鯉など、私の手にかかれば、『まな板の鯉』同然。  




いい所を見せたつもりが、ヨメもセガレも『心』ここに有らず。。。 





1人で寂しく楽しんで居りました。





大の大人が子供に戻れる楽しい場所でした。 






子供を連れてまた行こう。





グッジョブ!!

  

Posted by モンタージュ at 00:48Comments(4)俺。

2011年02月04日

節分。

本日も沢山のお運び誠にありがとうございます。


今日はメジャーブロガーの『てっぱんさん』にご来店頂きました。
厚く御礼申し上げます。



隣の写真屋さんに来たついでにご来店頂きましたが、私に髪を切られるとは、まさに。『災難』でございますね。






さて。カッパの川流れ。
猿も木から落ちる。


など、日本には古くから多くの『ことわざ』があります。



意味はといいますと。。。



『どんなベテランでも失敗する事がある。』



といった所でしょうか?




しかし、逆を言うと、



『単なる自信過剰による失敗』



かも知れませんね。





先日。

サクラマスの最新の情報を元に行って参りました。



ガツーン!と当たりがあり、やり取りの最中に糸をブッツリ切られてしまいました。。。



セオリー通りなら糸は10ポンド程度のサイズを使いますが、私の『自信過剰』のあまり6ポンドをセット。


完全にノサれてプッツリ切られて終了。。。





その後、チビヤマメが釣れてくれました。。。






自信も無くしましたが、反省です。





もう1つ反省が。。。



セガレに私のミニカー&バイクのオモチャコレクションを見せてしまい、借りパクされ。



破壊されました。。。







テールランプが無くなってしまった、、、 

『ポルシェ911』



ドアが無くなった、、、 
『石原裕次郎のガゼール』


前タイヤが無い、、、 


『けんじくんのZ』




見せたのが間違いでした。 


 
どこで教育を間違えたのか、セガレはヨメに対して 


『ブス!』 


と叫んでおります。 



あっ。私は言いませんよ。 



さらに、もう一つ反省が。 


今日のタイトルは。。。 


『節分。』 




節分には何1つ触れませんでしたね。 



反省致します。 



グッジョブ!! 

  

Posted by モンタージュ at 03:01Comments(4)俺。

2011年02月02日

ラムちゃん。

1月は行ってしまう。


2月は逃げてしまう。


3月は去ってしまう。



月日が達のは早いもので今年も残す所残り11ヶ月となりました。




どのような仕事でも限られた時間の中で仕事をこなすと言うのは中々大変でございます。




本日はそんな私のヨメの話




毎年。車のイベントが全国で大小、多数ありますね。



マンションが買えるような車に、、、


マンションが買えるような金額をかけてカスタムして出品してあります。




それらを、雑誌が取り上げ我々、庶民が見て『うなる』訳ですね。




そして、カスタムショーのもう一つの見所と言えばやはり。。。




『レースクイーン』





『キャンペーンガール』


のお姉様方でしょうね。



いえ。

我々、男子にとってみれば、むしろ、そちらの方に目が釘付けになる訳ですが、


そんなレースクイーンの素敵な衣装もやはり誰かが作っております。





ヨメがその1人です。






只今、今月大阪で行われるイベントの衣装を製作しておりますが、連日徹夜。




一晩中ミシンの音がしております。


毎晩『リポビタンD』の空ビンを『V』の字に並べて頑張って居ります。





さて、今回の衣装は。。。










『ラムちゃん』 


がイメージだそうです。 




ちなみに、まだトップシークレットだそうです。。。 





興味のある方は車雑誌をTSUTAYA『立ち読み』で要チェキ!! 





次回からは洋服の補正もモンタージュへ。 




魚釣り初めたい方もモンタージュへ。 




私のブログを読み返しておりますと、全く何屋かわかりませんね。。。 






まだ知らない方もいらっしゃるでしょう。



実は。。




私は。。。






パーマ屋です。 




グッジョブ!! 


  

Posted by モンタージュ at 03:18Comments(9)美容室

2011年02月01日

裏切り。

本日も沢山のお運び誠にありがとうございます。 



本日。山女魚釣りの師匠からの電話。 



私 
『今年は負けませんよ。』


師匠 
『3月の1.2.3日で逃げ切り体制に入るよ!』



私 
『3日!?』 


師匠 
『3連休。』 


私 
『はぁ??』  




師匠は電話の向こうで 

『ニヤリ』  



野郎、裏切りやがった。


1日、2日は一緒です。 


しかし3日は聞いてないぞ。 




冬の間は禁漁期間となる為、釣り人が来ない事もあり、魚は油断しております。3月1日の解禁を皮切りに第一日曜日まではどの川もよく釣れるのです。 




第一土曜、日曜ともなれば、遠くは関東からも熊本に釣り人がやって来ます。 




THU・MA・RI!!    


地元の旨味は今年は1日〜4日まで! 




野郎。裏切りやがった!! 



そして、本日。 



サクラマスの最新情報が。 


あの野郎には教えません。


グッジョブ!!  

Posted by モンタージュ at 17:15Comments(3)釣り

2011年01月29日

極私的車論。

『何かいい車ないかな?』

最近、そんな事をよく口にする釣り仲間のCo-Kun。




『いい車。』


簡単な言葉ですが難しい。

人によって『いい車』の価値観が違いますね。



『ステータス満載の高級車』

『経費のかからない車』


『家族で動きやすい車』


『実用性のある車』


『異性にモテモテの車』


『趣味に適した車』






友人Co-Kunの『いい車』とは『趣味に適した車』




しかし、メリットもあればデメリットもありますね。


高性能であれば、あるだけ、何か1つ壊れたら走行が出来なくなったり、窓が開かなくなったり。

トラブルは尽きません。


税金や車検などの金銭的な負担もやはりありますね。




私も外車や数々の高級車に乗り、そして数々の故障に見回れました。

税金も沢山、納めました。




夜中の国道でエンジンが止まってしまった事や、エンジンから火が出た事もありましたね。。。



そして、私が見つけた


『いい車』。


純粋に走り曲がり、不必要なモノが無く、趣味と実益を兼ね備えた『いい車』




ダイハツ。『HI-JET』



通称。『K-トラ』







H6年式  走行32000キロ 



まだまだ走れます。 




友人も早く自分だけの一台に出会えるといいですね。 




あなたの特別な一台は? 




グッジョブ!! 

  

Posted by モンタージュ at 03:38Comments(12)俺。

2011年01月27日

泥棒。


本日の 

『シルシルミシル』 


御覧になりましたね? 



昨日。私がブログに書きました 

『ボンタンアメ』



が出てましたね。 



私がニラんだ通り、ボンタンアメは全国区で人気のようです。 






私がいくらローカルのブログサイトで、ボンタンアメを叫んだ所でセイカ食品さん始め問屋さん各位に届かないハズです。。。 




『ボンタンアメ』は私だけのモノでは無く、 

『全国民』に愛されているアルティメットなお菓子だったと言う事です。 






さて、本日は午前中は老人施設にカットに行き、午後からは玉名へ。  





玉名市伊倉の

『ダンデライオン』


友人のMi-tsUのサロン。



朝、Mi-tsUからの電話。 


『また。やられた!』  



私 
『Doしたの??』





『エアコンの室外機が盗まれたYo!』 





昨年は空き巣に入られ大切なPSPを盗まれ。。。 




本日は室外機。 




この季節。エアコン無しでは営業になりません。 






緊急事態ですね。  





私は家で遊んでる石油ストーブをKトラに積んで走りました。   






泥棒さん。 






死んでください。  





グッジョブ!! 

  

Posted by モンタージュ at 02:02Comments(7)俺。

2011年01月26日

アイ ラヴ U 。

本日。
ディーラーのT-naka君にとてもマーヴェラスなモノを頂きました。











ザ・ボンタンアメ。 





私が幼少の少年期の頃より常にリスペクトし続け、遠足のおやつの中にも必ず入っていた。 




もはや。。。  





『相棒』  






ザ・ボンタンアメ。 







以前。一度ブログに書いたことがあり、御覧のボンタンアメそして、問屋さん各位に軽くメッセージを送りましたが、何の反応もないまま終わりました。   






ので、またお願いです。   





私は。。。 




ボンタンアメが、、、 






『大好きです!!』   







一年分。  






いえ。一月分で結構です。 







私に下さい!!   






ボンタンアメ。。。  





九州が、生んだ。 


アルティメットなお菓子。 



オブラートに包まれたニクい奴。





ノー・ボンタンアメ! 
ノー・ライフ! 




ボンタンアメ、4エバー!  




グッジョブ!! 

  

Posted by モンタージュ at 02:10Comments(7)俺。

2011年01月24日

おでん。

昨夜は美容師の先輩Co-ya3と『居酒屋りんDo』へ。



Co-ya3は某有名サロンのトップスタイリスト&店長。

しかも、モストフェイバリットの『アメブロ』でブログを書いてると言うので早速、おでんを食べながら確&認。







やはり。儲かってる美容室は違いました。 



もう。来年の成人式の告知まで。。。 



その他、商品なども綺麗にアップしてあるますね。 



ははー。この違いかー。 




私も1つ告知を。。。 






3月の1日、2日はヤマメ解禁の為お休み致します! 






。。。キマッた? 




さぁ。今日も元気に仕事しよ。 




グッジョブ!! 

  

Posted by モンタージュ at 12:50Comments(4)美容室

2011年01月23日

週末夜の過ごし方。

本日も早朝よりお運び有り難うございます。



昨夜は、早めにお店を閉めセガレのリクエストに答え家族で『打ちっぱ』へ。




セガレ。




ヨメ。




私は無し。。。 




最近は練習場にも子供の姿が多く見られますね。  



私としてはセガレを連れて行きやすくて良いのですが、小学生くらいでしょうか。男の子も女の子もとても上手い!   



その横で私のパワフル且つマーヴェラスなショットをお見せするのが恥ずかしくなります。 




私も初めてゴルフクラブを握ったのは12歳だったと記憶しております。 



その頃はオートバイやブラックバスに夢中で全く面白いと思わなかったゴルフ。 



今はドップリです。。。 



その頃と違い今は練習場もコースも随分安くなりました。 




ゴルフは性格が出るといいますが、私の友人にも面白いのが居りまして。 





6月の終わり。 


あつまるレイクにて、友人のティーショットが右に曲がり林の中へ。  


ボールを探しに行った友人が帰ってきません。 

蛇にでも噛まれてたら大変と探しに行くと下を向いて座り込んでます。


側へ駆け寄ると、目がパンダの様に。。。 


打ったボールが木に跳ね返り顔に飛んで来たそうです。 大爆笑でした。 




別の友人。 


3月の初め。 

一番ホールのセカンドショットで、あばら骨骨折。

痛さに負けて修了。


準備運動は大切ですね。 


調子がが悪いと機嫌を悪くしてハーフで帰った男もおりました。。。 


取り敢えず見送りました。 



しかし、昨年の真っ白い霧の中でのゴルフが一番たのしかった。 
100ヤード先が見えないのですから最高です。  




今年はどんなゴルフが待っているのか。。。 



合言葉は。 


『フェアウェイよりマイウェイ』       





グッジョブ!!

  

Posted by モンタージュ at 12:07Comments(2)俺。

2011年01月22日

俺はキング。

私はどちらかと言うと友人は多い方だと思います。



北は北海道の室蘭から南は沖縄の石垣島まで様々な友人が居ります。



中でも変わった男。ブログにもコメントをくれる『機械科』と言う男の話。



彼の男っぷりは面白い。



10代の頃は水泳のインストラクターをしておりナイスな体つきのイケメン。



しかし、30代になりますと、老眼でしょうかメガネを掛け腹は出て、見るからに



『カンニング竹山』



先日まで東京の世田谷区に住んでおり、中々のセレブっぷり。



現在は仕事の都合で小倉。


服が好きで特注でジーンズを作り、後ろのポケットには、、、



『竹山』の文字。


値段を聞くと、3諭吉5夏目

さすがに私のヨメも苦笑い




そんな機械科はなぜか私の家族をいつも気に掛けてくれます。



セガレには、オモチャ売場の『アンパンマン』を『全部』買って来たり。



私には10諭吉以上の革ジャンや、スカジャンを送ってくれたり。




先日も良いの見付けたとシャツを送ってくれました。






『キング・オブ・バーバーショップ』


と書かれたシャツ。 




値札を見てビックリ!! 




私はその時思いました。。


いや。気が付きました。






機械科は、末期ガンで多分もう長くはないのだ。。。 



だから、私にこんな良くしてくれるのだ! 




死んでも忘れないでね。 



の意味である。   




私は涙をこらえて電話をしました。 





『ウチはバーバーショップではなく、ビューティーショップだと!』  





機械科。 



本名。勝木。 




ご冥福をお祈りいたします 



あの世でも仲間だぜ!



グッジョブ!! 

  

Posted by モンタージュ at 20:06Comments(7)俺。

2011年01月21日

戯言(たわごと)。

まず、ニットキャップをプレゼントして頂きましたMe-gvちゃん誠に有り難うございます。  


魚臭くならないよう大切に使わせて頂きます。  



さて、モンタージュのブログもアクセス数を見て居りますと沢山の方にご覧頂いているようで更新するたびに嬉しく感じております。 



モンタージュの戯言(たわごと)と言うタイトル通り、本当に内容の無い。 


また、しょうもない。 


話を書き続けております。


友人にその事を話しますと 







『無料だから。。。』 




と言う返事が帰ってきました。 



なるほど、有料なら毎日3名くらいかな?と妙に納得しております。






昨日は、東京の。日暮里の。美容室の方にコメントをいただきました。 




皆さん。 



東京ですよ。 



ネットとは恐ろしいもんですね。





私も以前、勉強にしばらく行きましたが、本当に怖い街なんです。。。 





ブラックモンブランが無いんですょ!! 



勿論。 




ミルクックも無い。。。 



しかし人情がある街で、地元の方をはじめ、九州出身のお客様にも大変可愛がって頂きました。 





田舎から初めて熊本に出て来た際にコンビニのかき氷が、四角形だった時と同じようなカルチャーショックを受けました。 






Ti・Na・Miに私の田舎、天草では、三角形です。 





その名も。 



『ガリットチュー』 



素敵でしょ。





お笑いの『ガリットチュー』の福島さんも天草で、私の1つ歳上の方です。 






本日も内容の無い文章で終わろうとしております。 



が、




1つだけ、嬉しいご報告があります。。。。














燻製の装置が完成しました!! 




お魚はもちろん、スモークチキンまで作れる装置です。 




ドラム缶をもらって来て、製作に約4ヶ月。   





早くヤマメ解禁ならないかな〜。。。   






グッジョブ!! 

  

Posted by モンタージュ at 16:42Comments(5)俺。

2011年01月20日

C・V (ジブイ・・・)


竜門ダムにサクラマスが居るとの情報。






竜門ダムは日本最大級のダムだそうですね。




竜門ダムといえば、ワカサギとブラックバスが有名ですね。



半信半疑のまま取り敢えずロードマップを広げて確&認してみますとフィールドがとにかく広い。。。



上流の穴川地区に絞り行って見る事にしました。





以外に綺麗な川の流れ込みで少し期待。 




ルアーを投げて、、、


まぁ。釣れません。  




魚も見えません。。。 



魚の食いが悪い事をジブイと言います。 




ところで魚には、赤身の魚と白身の魚といますね。  




違いは、赤身の魚は長距離選手。白身の魚は短距離選手と言ったところでしょうか。。。 


血液中のナントカと言う成分が違うんだそうです。 


よくしたモノで、我々人間は、赤い筋肉と白い筋肉と両方あるんだそうです。 



で、釣れません。 




ブラックバスを二匹釣って終わり。。。 




最近。。。 



C・Vなぁ。。。 




腕が無いだけか。。。 




グッジョブ!! 

  

Posted by モンタージュ at 12:28Comments(8)釣り

2011年01月13日

初釣り。

イギリスの古い『ことわざ』にありますね。 




『釣竿とは一方に釣り針をつけ、もう一方に馬鹿者をつけた棒である。』 





昨日は雪がちらつく中、宮崎県の御池にニジマス釣りに行って参りました。 



御池とは高千穂峰のふもとにある湖で、直径約4キロメートル。深さ103〜106メートルもある湖です。 
神武天皇が水遊びをしたと言う有償あるまたその他歴史ある湖です。 

太平洋戦争時の、戦車や武器も沈めてあるそうです。 



そこには、鮎をはじめ、ワカサギ、オイカワ等も生息しており、それら小魚をブラックバスやニジマスが食べる訳です。 



そのニジマスが、今回の本命で、10度以下の水温を好むニジマスを狙うには雪が降るような昨日の天候はベストのハズでした。。。 






日本の『ことわざ』にあります。







釣り人は釣れなければ哲学者、釣れればお調子者。 





グッジョブ!! 

  

Posted by モンタージュ at 16:46Comments(7)釣り