2011年07月08日
フライドポテト。
誰にでも、ファミレスや居酒屋に行った時に、注文する定番メニューてありますよね?
そう。私はポテト。
フライドポテト様でございます。
誰もが認める美味しいポテトは『マック』ではないでしょうか?
私のオススメはカラオケ『ビッグエコー』のポテト。
マックより少し太いです。
しかし、ポテトの命はわすか7分だそうです。
自宅で楽しめれたら最高ですね。
そんなフライドポテトをこの夏、私に楽しんで欲しいと『ビッグエコー』の店長様が送ってくれました。
その量、2500グラム。
さすが業務用です。
『あなたの笑顔が見たい』
と、メッセージ付きで、
佐川急便のクール便で飛んで参りました。
昨夜。
早速、揚げてみました。

塩を少し多めに振り、別の器にはトマトケチャップにタバスコを少々ミックス。
忘れてはいけません。
左手には勿論。
『冷えたルービー』
エクセレント!!
Ta‐kashiくんへ。
私は枝豆も大好きです!
グッジョブ!!
そう。私はポテト。
フライドポテト様でございます。
誰もが認める美味しいポテトは『マック』ではないでしょうか?
私のオススメはカラオケ『ビッグエコー』のポテト。
マックより少し太いです。
しかし、ポテトの命はわすか7分だそうです。
自宅で楽しめれたら最高ですね。
そんなフライドポテトをこの夏、私に楽しんで欲しいと『ビッグエコー』の店長様が送ってくれました。
その量、2500グラム。
さすが業務用です。
『あなたの笑顔が見たい』
と、メッセージ付きで、
佐川急便のクール便で飛んで参りました。
昨夜。
早速、揚げてみました。

塩を少し多めに振り、別の器にはトマトケチャップにタバスコを少々ミックス。
忘れてはいけません。
左手には勿論。
『冷えたルービー』
エクセレント!!
Ta‐kashiくんへ。
私は枝豆も大好きです!
グッジョブ!!
2011年07月07日
ぎゃん行ってぎゃん。
どこにでも、方言と呼ばれるものがありますね。
以前、東京で『あとぜき』と言う言葉が、通じなかったと言う話がありましたが、時に、方言とは大変な勘違いを引き起こす事もあります。
今朝早くに宮崎市の友人からお店に来るとの電話。
御船インターを降りてからの説明で私が、
信号を左に『ぎゃん』行って、
次は右に『こぎゃん』行って、後は真っ直ぐ。
で、サンリブを左に『こぎゃん』曲がっすぐ左手にあるよ。
熊本ではよくある会話です。
しかし、
待てど暮らせど来ません。
さらに、待っても来ません。。。
電話をしてもチンプンカンプンな所で立ち往生。
彼は、重大な勘違いをしてました。
『ぎゃん』は左折。
『こぎゃん』は右折。
グッジョブ!!
以前、東京で『あとぜき』と言う言葉が、通じなかったと言う話がありましたが、時に、方言とは大変な勘違いを引き起こす事もあります。
今朝早くに宮崎市の友人からお店に来るとの電話。
御船インターを降りてからの説明で私が、
信号を左に『ぎゃん』行って、
次は右に『こぎゃん』行って、後は真っ直ぐ。
で、サンリブを左に『こぎゃん』曲がっすぐ左手にあるよ。
熊本ではよくある会話です。
しかし、
待てど暮らせど来ません。
さらに、待っても来ません。。。
電話をしてもチンプンカンプンな所で立ち往生。
彼は、重大な勘違いをしてました。
『ぎゃん』は左折。
『こぎゃん』は右折。
グッジョブ!!
2011年07月02日
緊急会議。
『初心忘るべからず』
とても良い言葉ですね。
仕事。恋愛。結婚。。。
ある種、何にでも当てはまる言葉です。
そしてまた、慣れて来ると『欲』を出しそれ以上の結果を求めてしまうのもまた人間の性ではないでしょうか。
特にこの時代。
インターネットや、各種の本や資料といった数多くの情報に踊らされてしまいがちです。
当然。私もその1人です。
『初心忘るべからず!』
ルアーで魚を釣る事を覚えた約20年前。
ただただ釣る事に夢中になり、なけなしの小遣いで買ったルアーを信じ投げ続けたあの頃。
それでも十分釣れてたんです。
ところが今はどうでしょう
情報に踊らされて所有しているルアーは数百個。
一回の釣行に持って行くのが、最低50〜60個。

実際に使うのは10個程度。
ハッキリ言って無駄です。
そのくせ、年々釣果が悪いと来ております。
これは気候や時間の問題だけではありません!
そこで昨夜、緊急会議が行われました。
議題は『初心に帰ろう』
そして、結論が出ました。
過去に自分の信じたルアーをもう一度信じて使う。
新型には目を向けない。
メーカーの策略には乗らない。
情報は独り占めしない。
とても意味のある会議でした。。。
感動しました。
私は会議後早速、山本釣具センター2Fへ。
新型には目も向けず過去にお世話になったルアー様を1つだけ購入しました。

バスディのウェービー様。
そして帰宅後。。。
全く同じモノが道具箱から発見されました。
グッジョブ!!
とても良い言葉ですね。
仕事。恋愛。結婚。。。
ある種、何にでも当てはまる言葉です。
そしてまた、慣れて来ると『欲』を出しそれ以上の結果を求めてしまうのもまた人間の性ではないでしょうか。
特にこの時代。
インターネットや、各種の本や資料といった数多くの情報に踊らされてしまいがちです。
当然。私もその1人です。
『初心忘るべからず!』
ルアーで魚を釣る事を覚えた約20年前。
ただただ釣る事に夢中になり、なけなしの小遣いで買ったルアーを信じ投げ続けたあの頃。
それでも十分釣れてたんです。
ところが今はどうでしょう
情報に踊らされて所有しているルアーは数百個。
一回の釣行に持って行くのが、最低50〜60個。

実際に使うのは10個程度。
ハッキリ言って無駄です。
そのくせ、年々釣果が悪いと来ております。
これは気候や時間の問題だけではありません!
そこで昨夜、緊急会議が行われました。
議題は『初心に帰ろう』
そして、結論が出ました。
過去に自分の信じたルアーをもう一度信じて使う。
新型には目を向けない。
メーカーの策略には乗らない。
情報は独り占めしない。
とても意味のある会議でした。。。
感動しました。
私は会議後早速、山本釣具センター2Fへ。
新型には目も向けず過去にお世話になったルアー様を1つだけ購入しました。

バスディのウェービー様。
そして帰宅後。。。
全く同じモノが道具箱から発見されました。
グッジョブ!!
2011年07月01日
素敵なBGMのススメ。
お店に行きますと素敵なBGMが流れてますね。
お店のオーナーさんの趣味であったりセンスだったり雰囲気作りだったりするんでしょうね。
お洒落なカフェで軍歌と言うのは中々ききませんね。
モンタージュでは以前はジャズを流しておりましが、お客様から『眠くなる』という事で今は洋楽R&Bを流しております。
先程。何気無しに、USENのチャンネル番組表を見ておりますと、意外に沢山あるんです。
全434チャンネル。
リクエストチャンネル。
週間月間ヒットチャート。
は、もちろん。
民謡。
レゲエ。
クラシック。
美空ひばりチャンネル。
ローリング・ストーンズ。
さまざまです。
合格!宅健
ソロバン 読み上げ算
もう何でもアリです。
そこで私が目を付けたのが
『アリバイ』
J-39チャンネル。
『アリバイ』
まるで、駅に居るかのようなBGM。
これです!
コレ!
『ア・リ・バ・イ』
USENさんに。
マッド・リスペクト!
モンタージュでは、ご安心してご来店頂けるよう『アリバイ工作』をお手伝いいたします。
グッジョブ!!
2011年06月30日
友人にせがまれて。

他人様はいつも自分のいいように何でも言いますね。
本日も遊びに立ち寄った友人が。。。
『もうお店6年かい?』
『頑張ったね!』
『いやー。中々、出来るもんぢゃないよー。』
『20代だったもんねー』
等々、おだてるモノですから私もチョーシに乗り。
『そんな事ないよ。お客様のおかげですよ。』
なんて返しますと友人が。
『今年は周年イベントしなかったね。。』
『今からでもいいんぢゃない??』
等々の上手い口車に乗せられまして。
明日から10日間だけ、イベントを行います。
と、言いましても何の準備もしておりませんので、取り敢えず値引きします。
『おてもやん』
と電話でご予約ください。
薬液に限りがありますので、ご予約はお早めに。
日頃の感謝を込めまして、赤字確定のシークレットイベントです。
是非この機会に!!
グッジョブ!!
2011年06月29日
オトコのたしなみ。
昨日、宣言しました通り。
行って来ました渓流釣り。
いつもの様に大変、大変、楽しんで参りました。
釣りはどれだけ『釣れるか』よりも『誰と行くか』でまた楽しみも変わってきますね。
そして、もうひとつの楽しみは、どうやって食すか。
ヤマメやイワナはやはり
『塩焼き』
『唐揚げ』
『天麩羅』
たまりませんね。
..が、しかし。。。
今日はチョビッコ変わった料理法をご紹介。
酒好きにはたまらない
『山女魚の骨酒』
まずは、山女魚様を炭火でおよそ2時間かけカラカラに焼きます。
もちろん。焦がさないように丁寧に。。。

カリカリの山女魚様に『熱燗』を注ぎアルミホイルで蓋をします。
2〜3分軽く揺らして馴染ませます。
この時。私は少し甘口の日本酒が好きです。

アルミホイルを少し開け、ライターで火を付けアルコールを飛ばしたら。。。
Do!Do!完成!!

フグのヒレ酒。
ヒラメのヒレ酒。
決して負けません。
美味い一杯の酒の為に、丸一日費やす。
これもひとつの、『粋』ぢゃ〜ないでしょうか。
機会がございましたらお試しを!!
グッジョブ!!
行って来ました渓流釣り。
いつもの様に大変、大変、楽しんで参りました。
釣りはどれだけ『釣れるか』よりも『誰と行くか』でまた楽しみも変わってきますね。
そして、もうひとつの楽しみは、どうやって食すか。
ヤマメやイワナはやはり
『塩焼き』
『唐揚げ』
『天麩羅』
たまりませんね。
..が、しかし。。。
今日はチョビッコ変わった料理法をご紹介。
酒好きにはたまらない
『山女魚の骨酒』
まずは、山女魚様を炭火でおよそ2時間かけカラカラに焼きます。
もちろん。焦がさないように丁寧に。。。

カリカリの山女魚様に『熱燗』を注ぎアルミホイルで蓋をします。
2〜3分軽く揺らして馴染ませます。
この時。私は少し甘口の日本酒が好きです。

アルミホイルを少し開け、ライターで火を付けアルコールを飛ばしたら。。。
Do!Do!完成!!

フグのヒレ酒。
ヒラメのヒレ酒。
決して負けません。
美味い一杯の酒の為に、丸一日費やす。
これもひとつの、『粋』ぢゃ〜ないでしょうか。
機会がございましたらお試しを!!
グッジョブ!!
2011年06月27日
Doでしょう!
梅雨です。
私は釣りに。。。
行けません。
いわゆるストレスが溜まっております。
せめて魚と触れ合っておこうと作ってみました。

山女魚の揚げ出し。
薬味には山葵をDoぞ。
グッジョブ!!
私は釣りに。。。
行けません。
いわゆるストレスが溜まっております。
せめて魚と触れ合っておこうと作ってみました。

山女魚の揚げ出し。
薬味には山葵をDoぞ。
グッジョブ!!
2011年05月20日
山の神??
先日。
不思議な体験をしました。

この滝の手前の河原で寝ておりますと、私の携帯電話機が神隠しにあい、全く別の場所から出てきました。
その後、Kトラ荷台の発泡スチロールが突然炎上。
その後です。
身の丈、2尺はあろうかと言う巨大イワナに遭遇。
ルアーを投げる私達を嘲笑うかの様に消えて行きました...
九州でこのサイズは大変、珍しいと思います。
色が白っぽく、見た時はさすがに、足が震えました。
あれから毎日、夢に出て来ます。
これは釣るべき?
いや。釣らぬべき?
いいえ!釣り人たるもの個体を確&認したからには釣りたい!
今年もやっぱり火が着きました。
グッジョブ!!
不思議な体験をしました。

この滝の手前の河原で寝ておりますと、私の携帯電話機が神隠しにあい、全く別の場所から出てきました。
その後、Kトラ荷台の発泡スチロールが突然炎上。
その後です。
身の丈、2尺はあろうかと言う巨大イワナに遭遇。
ルアーを投げる私達を嘲笑うかの様に消えて行きました...
九州でこのサイズは大変、珍しいと思います。
色が白っぽく、見た時はさすがに、足が震えました。
あれから毎日、夢に出て来ます。
これは釣るべき?
いや。釣らぬべき?
いいえ!釣り人たるもの個体を確&認したからには釣りたい!
今年もやっぱり火が着きました。
グッジョブ!!
2011年05月20日
忘れた頃に...
忘れた頃にやって参りました。
私。モンタージュです。
お陰様で、モンタージュも6年目にはいりました。
これも、ひとえにお客様&各関係者様のお陰でございます。
最近では、お客様にも恵まれ朝早くから朝早くまで働いております。
目はチラチラ。
背中と腰の痛みに耐えながらの日々でございます。
『バンテリン』は欠かせませんね。
さて、
この数ヶ月Doしておりましたかと言いますと。。。
私事で、色々とございまして。。。
これからのブログの登場人物等々、見て頂ければ、よろしいかと...思います。
釣りにも行かず、ゴルフにも行かず、バイクにも乗らず...
寂しい日々を送っていた
ワケデハアリマセン!!
シッカリ遊んでおります!
最近では私、料理なんかもしております。
もちろん、栄養低め、カロリー高めの男の料理。
そんなこんなで、私は元気です。
今後とも、宜しくお願い致します。
グッジョブ!!
2011年03月17日
ドMな二人。
釣りの弟子のリクエストにお答えしてイワナの谷へ。
しーらんぞ〜
と言いたい気持ちをグッとこらえ雪がちらつく中、入渓。
はじめは穏やかな雰囲気。

しばらく進み。
崖を登ります。

登った崖は次は下ります。
命からがら崖を登り谷を越えやっと付きました。
源流。

ここまで来ると私オッサンは休憩にはいります。
おにぎりとコーラの組合せはたまりませんね。。。
たばこを一服していざ立ち上がろうとすると、足はガクガク。目はチラチラ。
頭はクラクラ。
日頃の運動不足のたわものです。
弟子を見てみますと、やはり若いからでしょうか。
仕掛け作りに余念がありません。
年に数回はこの谷に入りますがここまで体を傷めると逆に気持ちよくなります。
私、パーマ屋ですので釣りの話はこの辺で終わります。
夕方から弟子の家で一杯やっておりますと、さすがに二人共朝まで爆睡でした。
朝。嫁から一通のメール。
生きてる?
グッジョブ!!
しーらんぞ〜
と言いたい気持ちをグッとこらえ雪がちらつく中、入渓。
はじめは穏やかな雰囲気。

しばらく進み。
崖を登ります。

登った崖は次は下ります。
命からがら崖を登り谷を越えやっと付きました。
源流。

ここまで来ると私オッサンは休憩にはいります。
おにぎりとコーラの組合せはたまりませんね。。。
たばこを一服していざ立ち上がろうとすると、足はガクガク。目はチラチラ。
頭はクラクラ。
日頃の運動不足のたわものです。
弟子を見てみますと、やはり若いからでしょうか。
仕掛け作りに余念がありません。
年に数回はこの谷に入りますがここまで体を傷めると逆に気持ちよくなります。
私、パーマ屋ですので釣りの話はこの辺で終わります。
夕方から弟子の家で一杯やっておりますと、さすがに二人共朝まで爆睡でした。
朝。嫁から一通のメール。
生きてる?
グッジョブ!!
2011年03月16日
Do!Do!参上!?
今朝メジャーブロガーの『あゆ姫さん』から
『何時に出勤?』
のメールが。
『すぐ着きます』
の返信後2秒で出勤。
あゆ姫さんと男性が。
いや。
オッサンが。。。
『京町28号さん!!』
ついに!モンタージュに参上頂きました!!
変態京町をイメージしていましたが、とても丁寧な方でした。
初対面とは思えないほど3人でしゃべくり倒しました。
あゆ姫さん。
焼き鯖寿司とても美味しかったです!
ありがとうございます!
ノンアポ京町さん。
ただただ、、、
マッドリスペクト。
今度は是非、酒を飲みながらお話したいです。
ブログを通しての一期一会
素敵な出会いに成りました。
出会いといえば。。。
今日は水曜日。
出会いサイト系の日です。
只今。イワナの谷に来て夜明けを待っております。
今日はどんなイワナちゃんやヤマメちゃんに出会えるのか。。。
これより先は携帯電話の電波がはいりません。。。
では。 釣ってきます。
グッジョブ!!
2011年03月05日
ロゴデザイン。
昨日は、少し意味深なブログでしたが、あまり気になさらないで下さいませ。
さぁ本日からはまた気を取り直してDoでも良い話を。
私共が作っておりますトラウト釣りチーム。
『グレートハンター』
日本語に直しますと。
『超!狩る。』
男らしいですね。
私。仲間にナイショでチームロゴを作成依頼しておりました。
本日。3つ出来上がってきました。

どれも中々良い。
クラシックな雰囲気で!
と、依頼しておりましたが、中々イメージ通り。
私。悩んでおります。
どれがカッチョいいですか?
グッジョブ!!
さぁ本日からはまた気を取り直してDoでも良い話を。
私共が作っておりますトラウト釣りチーム。
『グレートハンター』
日本語に直しますと。
『超!狩る。』
男らしいですね。
私。仲間にナイショでチームロゴを作成依頼しておりました。
本日。3つ出来上がってきました。

どれも中々良い。
クラシックな雰囲気で!
と、依頼しておりましたが、中々イメージ通り。
私。悩んでおります。
どれがカッチョいいですか?
グッジョブ!!
2011年03月04日
関係者様各位。
お店とは全く関係ありませんが、、、
13年。
大変お世話になりました。
この場を借りまして私からもお礼を申し上げます。
後日。
お疲れ様飲み会をしましょう。
本当にありがとうございました!!
グッジョブ!!
13年。
大変お世話になりました。
この場を借りまして私からもお礼を申し上げます。
後日。
お疲れ様飲み会をしましょう。
本当にありがとうございました!!
グッジョブ!!
2011年03月03日
ザ・クイズ。

一見なんの代わり映えもしないこのカレーライス。
一体。どこのカレーライスでしょう。
ヒント。
場所は熊本市内です。
写真は(大)で味噌汁が付いて\450。
正解者にはカレーおごり鱒。
グッジョブ!!
2011年03月01日
2011年03月01日
2011年02月28日
いよいよ。

鳥の名前が決りました。
ゲンゴロウ。
通称。
『ゲンちゃん』
約10万通のご応募の中から厳選なる抽選により決りました。
中には、
男の子にもかかわらす、
『まさこ』
だとか、
『山女魚ちゃん』
『ぴーちゃん』
まーこれは良いでしょう。
『オヨネ』
だとかありましたが。
即! 却下!
ところで、本日は。
2月28日。
明日は。
3月1日。
ヤマメ解禁!!
待ちに待ったこの日。
今夜から行って参ります。
どんな魚に出会えるか。
私にとってみれば、
これが、世界で最高の
『出会いサイト系』
グッジョブ!!
2011年02月24日
新しい仲間。

相思鳥。
多分、男の子。
次は女の子を飼います。
私は名前を付けるセンスがなく。。。
『イゴールくん』
『トラボルタくん』
『ネリーくん』
『マーキュリーくん』
小鳥っぽい名前が浮かびません。。。
そこで、小鳥の名前を募集します。
可愛い名前を教えて下さい。
グッジョブ!!
2011年02月21日
2011年02月19日
トリビア。
2月も残り10日をきり、いよいよ待ちに待った、、、
『山女魚の解禁』
で、ございます。
3月1日に向けて準備に余念が無いわけですが。。。
川が決まりません。
あっち渓も行きたい。
こっちの渓も捨てがたい。
遠足前夜の子供となんら変わりはない訳でして。。。
雪がとけて春が来て。夏がくれば、お父さん方が、忙しくなります。
『どっか連れてって。』
『よし。ならばキャンプ』
なんて会話もあるのではないでしょうか?
今日は知らなければよかったトリビアを1つ。
『カレーは山で食うな!』
カレーライスと言えば、キャンプなどでは定番の料理ですね。
もともとカレーはインドなど暑い国の食べ物ですね。
カレーには体を冷やす作用があるそうです。
山や渓は真夏でも涼しく、夜になると肌寒いくらいになりますね。
その上、体を冷やす食べ物をとると、より、いっそう冷える訳です。
人間は寝てる間は体温の調整が出来ないそうですから、風邪をひく原因の1つかも知れませんね。
このお話『へぇ』はお幾つ頂けますか?
ですから。私の。
山での主食は。。。
『酒』デス。
グッジョブ!!
『山女魚の解禁』
で、ございます。
3月1日に向けて準備に余念が無いわけですが。。。
川が決まりません。
あっち渓も行きたい。
こっちの渓も捨てがたい。
遠足前夜の子供となんら変わりはない訳でして。。。
雪がとけて春が来て。夏がくれば、お父さん方が、忙しくなります。
『どっか連れてって。』
『よし。ならばキャンプ』
なんて会話もあるのではないでしょうか?
今日は知らなければよかったトリビアを1つ。
『カレーは山で食うな!』
カレーライスと言えば、キャンプなどでは定番の料理ですね。
もともとカレーはインドなど暑い国の食べ物ですね。
カレーには体を冷やす作用があるそうです。
山や渓は真夏でも涼しく、夜になると肌寒いくらいになりますね。
その上、体を冷やす食べ物をとると、より、いっそう冷える訳です。
人間は寝てる間は体温の調整が出来ないそうですから、風邪をひく原因の1つかも知れませんね。
このお話『へぇ』はお幾つ頂けますか?
ですから。私の。
山での主食は。。。
『酒』デス。
グッジョブ!!